青空

 

こんにちは。


最近は太陽が出ているので日中は暖かいですが陽が落ちると寒さが厳しく感じます
ね。


今日で11月も終わですね。あと少しで年末になるので大掃除の準備を始めていきた
いですね。

 

今日の作業は積み込みを行ない、その後に昨日掘った赤花アセビを植える作業を行なっています。


植えている場所は中道と小屋裏の斜面などに植えています。

向きを考えて植えるのは大変ですが見栄え良く見えるように頑張って植えていきたいと思います。

 

今日載せた写真はコウヤボウキの種です。白い綿みたいなものは触るとふわふわしていて気持ちいいです。

タンポポみたいに風に乗って生息域を広げるのでしょうか?

 

今日の感想

 

山田 木の向きをしっかりと理解して植えていきたいと思います。


有賀 正面がどこなのか主任などに聞かず分かる様にしていきたいと思います。




辺り一面オレンジ色

 

こんにちは。

11月も後少しで終わりですね。

寒さもだんだんと厳しくなってきたので

寒さ対策をしっかりしていきたいですね。

 

今日(11/29)の作業は矢内さん家のところにあるアセビを50本掘り取りました。


30cmなので小さくて大変でしたが綺麗に掘れる事が出来たのでよかったです。


その後に、中畑に行き赤花アセビの整理を行ないました。

整理したアセビは中道など日陰に植えるそうです。


アセビは日光に当たると葉が黄色くなってしまうそうです。

明日もアセビの整理を行なうそうです。

 

今日載せた写真はメタセコイアです。

葉がオレンジ色になっていて風でパラパラと落ちてきています。

落ちた葉が辺り一面をオレンジ色にしていてとてもきれいです。

 

今日の感想

 

山田 巻き方などまだまだ知らない事が多いので勉強していきたいと思います。


有賀 アセビ巻きを芳賀さんに教えてもらったので綺麗に巻けるようにしていきたいと思います。

あられのような雨

 

こんにちは。

最近は木の葉もだいぶ落ちさびしくなってきましたね。

陽が落ちると寒さがだんだんと厳しくなってきたので

体調に気を付けていきたいですね。

 

今日(11/27)の作業は鷹ノ巣でコハウチワとハウチワカエデを掘り取りました。


コハウチワとハウチワは高さ180ぐらいでとても掘りやすかったですが

まだまだ根鉢の大きさが分からないので少し大きくなってしまいましたが、崩れずに掘れたのでよかったです。


その後に小屋脇の松山でヤマボウシを4本掘り取りました。

コハウチワなどより大きく、掘るのが大変でしたがなんとか掘り終わったのでよかったです。

 

 

今日載せた写真はイロハモミジです。

鷹ノ巣のカラマツ内にあるものですが、紅葉が綺麗だったので撮ってみました。


他のモミジは葉が落ちていてさびしく感じますが、葉が残っているのに少し感動しました。

カラマツ内になるので日光の関係でほかのものより葉が落ちるのが遅いのでしょうか?

 

今日の感想

 

山田 ユンボのキャタピラが外れてしまった時の対処法をしっかりと学んでいきたいと思います。


有賀 しおるのに時間がかかってしまっているので早くできるようにしていきたいと思います。

青々とした葉

 

こんにちは。

今日は一日どんよりとした天気になりましたね。

朝はそれほど寒く感じませんでした。

 

今日の作業は、昨日植えたサクラの水決めをやりました。

10時までかかってしまいましたが午前中で終わったのでよかったです。


その後は急遽出荷が入ったのでシャラを90本掘り取っています。

まだまだ掘り取りがありますが綺麗に掘れるように頑張っていきたいと思います。

 

今日載せた写真はコウヤボウキです。ハッピーツリーに入っているモミジやアオダモ、ツツジは葉が落ちているのですが、


コウヤボウキだけまだ青々とした葉がついていて驚きました。

霜で黄緑色になっているのもありますが今の時期には珍しいですね。

 

今日の感想

 

山田 掘り取りも少しづつ正確に掘れるようになってきたので頑張っていきたいと思います。


有賀 水決めを久し振りにやって忘れてしまった事があったので覚えたことを忘れないようにしていきたいです。

ハッピーツリーも冬支度

 

こんにちは。

今日は朝は寒かったですが、日中は暖かく少し動くと汗が出てきます。


また風がなく太陽も出ていたので過ごしやすく感
じました。

 

今日の作業は矢吹に行き、サクラの整理をおこないました。

サクラの整理は整地すれば大体おわりになるので、サクラの隣にあったキリシマツツジも整理しました。


整理したキリシマツツジは池の周りに植えました。


池に釣りをしに来る人がいるので人が入れないように植えています。

また、沢田に戻り、整理したサクラを植える作業も行なっています。

植えるのはもう少しで終わるので主任の仕事のやり方を見て、覚えていきたいと思います。

 

今日載せた写真はハッピーツリーです。

ついこの間は紅葉していて綺麗だったのですが、今日見てみたら葉が落ちていてさびしくなっていました。


ハッピーツリーも冬の準備をはじめてきたみたいですね。

来春には色鮮やかな花が咲くので今から楽しみです。

 

今日の感想

 

山田 整地をしっかりと出来るように練習していきたいと思います。


有賀 ユンボの扱いなど機械の扱いを主任に教えてもらい出来るようにしていきたい
と思います。



飛行機雲

 

こんにちは。

最近は霜が降りているので、朝の寒さが一段と厳しくなってきましたね。

厚着をしていても朝は寒くて敵いませんね。

12月になったら雪が降ってきそうです。

 

今日(11/24)の作業は小屋脇のナツハゼ畑でナツハゼを5本掘り、

小屋下のアオダモ畑でアオダモを6本、旧土場でアオダモを6本、

旧梅の木の畑でシャラを3本、マユミ畑でマユミを2本掘り取りました。


あまり大きくなく運んだりするのは大変ではなく作業がはかどりました。

午前中で掘り取りは終わったので、午後からは矢吹に行き、サクラの整理の続きを行なうそうです。


サクラはしおり方がとても大変なので、折れたりしないように気を引き締めて作業を
していきたいと思います。

 

今日載せた写真は蝉の幼虫と飛行機雲です。


蝉の幼虫は5年も土の中で生活して1週間しか成虫で生きてけないそうです。


又今日は飛行機雲がたくさん見られました。たくさんの飛行機雲をいっぺんに見たこと
がなかったので驚きました。

 

今日の感想

 

山田 掘り取りも少しだけ速度が上がってきたので早く丁寧に掘れるようにしたいと思います。


有賀 実際にタル巻きをやりましたが、全然出来なかったのでこれからどんどんタル
巻きに挑戦していきたいと思います。




大雨

 

こんにちは。

今日(11/22)は太陽が出ていなく、肌寒く感じました。

お昼頃から雨が降って来て濡れると寒いですね。

 

今日の作業は矢吹に行きシダレザクラを整理しました。

マットを置くところを広げるために行なっています。


シダレは枝がばらばらに伸びているのでとてもしおるのが大変ですが

芳賀さんや圓谷さんに教えてもらって出来るようになりました。


お昼から雨が降ってきたので矢吹の手伝いで種づくりを行ないました。

ツワブキなどの種を作りました。雨にぬれていたのでじっとしていると寒く感じました。


風邪などひかないようにしていきたいです。

 

今日は雨が降ってしまったので写真は撮っていません。

次回載せたいと思います。

 

今日の感想

 

山田 急な雨だったので体調を崩さないようにしたいと思います。


有賀 最近は寒くなってきたので、体調に気を使っていきたいです。

種の種類

 

こんにちは。

最近は朝は霜が降りていて、辺りが白くなっていますね。

車のフロントガラスも霜で凍っているので冬の到来を予感させますね。

 

今日の作業は矢吹でマットの運び出し作業を行なっています。

最近は掘り取りが多く忙しかったのですが大体掘り終わったので矢吹の手伝いが出来るようになりました。

マットの運び出し作業は色テープがついていたのでそれを色順に並べています。


運びだしているマットは来春に出荷が決まっているそうです。


また社長に種についての話をしてもらいました。

種には風に乗って生息域を広げるものや生き物によって生息域を広げるものがあるそうです。


風に乗って生息域を広げるものにはタンポポやアザミなどがあるそうです。

生き物によって生息域を広げるものにはナツハゼやスミレなどがあるそうです。


ナツハゼなどは鳥に実を食べてもらい遠くに運んでもらったり、スミレは蟻が好むものを種の周りにだして運んでもらうそうです。

社長に種の話をしてもらいとても勉強になりました。これからは自分でもいろいろ調べていきたいと思います。

 

今日載せた写真はスミレです。

写真では青色に見えますが実際には紫色の花が咲いています。

スミレにはたくさんの種類があるそうです。国産と外来種を合わせると数百種類あるそうです。

スミレは花とは別に目立たない閉鎖花というのを付けそこで花を咲かせるそうです。

 

今日の感想

 

山田 まだまだ自分には知識などが足りないので社長や主任などの話を聞き勉強していきたいと思います。


有賀 社長から種に関する話を聞き、ためになったので分からない事があったら聞いたり調べたりしていきたいと思います。

 

こんにちは。

今日は霜が降りていてあたりが一面白くなっていて驚きましたね。

だんだんと朝方など寒さが厳しくなってきたので寒さ対策をしっかりしていきたいですね。

 

今日の作業は大森さんのところにあるアセビを40本掘り取りました。

アセビもツツジ掘りと掘り方が似ているので掘り取るのが簡単に出来ました。


その後に水をやり、鮫川から持ってきた、コハウチワカエデとオオモミジを小屋裏の
斜面に植えています。

剪定をしたり、向きを考えたりと植えるのにもたくさんの作業があるので大変ですが、一つ一つ覚えて、出来るようにしていきたいと思います。

 

今日載せた写真はヤマツツジの花です。

秋も終わりに近づき冬になるというのに花が咲いているのでびっくりしました。

霜がおりてしまったので花の色がくすんでしまいましたがまだ淡いピンク色が残っていて綺麗です。

 

今日の感想

 

山田 アセビなどの小物を掘るのも少しは慣れたのでさらに精進していきたいと思います。


有賀 剪定のときにどの枝をおとせばいいか全然分からないので主任の作業を見て、
覚えていきたいと思います。




午後からの寒さ

 

こんにちは。

今日は晴れたり曇ったりと安定しない天気となりました。

動いていると寒さは感じませんが、休憩などでじっとしていると、

寒く感じてきます。

 

今日の作業は朝はツツジを35本掘り取り、
その後にイロハモミジとヤマモミジの単木を配達する作業を行ないました。


配達が終わってからは中島さんたちに合流し、イロハモミジを3本掘り取りました。

3本ともタル巻きなので大変ですが、中島さんに丁寧に教えてもらっているので、分からないところが分かる様になってきました。

また、しおり方のポイントなども教えてもらいました。

 

今日載せた写真は、今の時期にはあまり見かけない赤とんぼです。

赤とんぼといえば秋にたくさん見かけますが今年はあまり見かけませんでした。

もうすぐ冬になるというのですが今の時期にトンボを見るのは珍しいですね。

 

今日の感想

 

山田 少しづつ寒さも厳しくなってきたので体調を崩さないようにしていきたいと思います。


有賀 中島さんにいろいろ教えてもらいタル巻きなどを出来るようにしていきたいと思います。